猫描き作家の独り言
きもの好きがきもの染屋になりいつの間にか猫描きになったただの猫好き作家のブログです。
2012年9月29日土曜日
曼珠沙華
散歩の途中で見つけました。
彼岸花、別名曼珠沙華は何故か遠くから燃えるように浮いて見える赤がちょっとオドロオドロしく見えて怖いくらいですが、
でもそばでみるとなにか赤が地味で寂しげでに見えます。
大好きな花です。
秋の空すっくと立つ曼珠沙華
…みたいな正岡子規の句無かったっけ?
・:*:・゜'★,。・:*:・゜'☆・:
HP
http://www.some-no-takako.jp/somekobosanae.htm
ブログ
http://moblogger.r-stone.net/blogs/5527785869831026806
彼岸花、別名曼珠沙華は何故か遠くから燃えるように浮いて見える赤がちょっとオドロオドロしく見えて怖いくらいですが、
でもそばでみるとなにか赤が地味で寂しげでに見えます。
大好きな花です。
秋の空すっくと立つ曼珠沙華
…みたいな正岡子規の句無かったっけ?
・:*:・゜'★,。・:*:・゜'☆・:
HP
http://www.some-no-takako.jp/somekobosanae.htm
ブログ
http://moblogger.r-stone.net/blogs/5527785869831026806
2012年9月26日水曜日
2012年9月25日火曜日
川越の猫
昨朝、川越の街で逢った猫です
骨董屋さんの屋根にいました。
なかなか良い雰囲気
・:*:・゜,。・:*:・゜'☆・:
第15回しゃれ帯展
今年のテーマ「ものくろーむ」
◆9月25日(火)〜9月30日(日)
AM11:00〜PM6:00(最終日はPM5:00迄)
◆ギャラリー サロンド・フルール
港区南青山5ー7ー25 ラ・フルール南青山1F
TEL03ー5485ー8748
◆地下鉄 銀座線・千代田線・半蔵門線 表参道駅B3出口より3分
私は木曜日におります!
HP
http://www.some-no-takako.jp/somekobosanae.htm
骨董屋さんの屋根にいました。
なかなか良い雰囲気
・:*:・゜,。・:*:・゜'☆・:
第15回しゃれ帯展
今年のテーマ「ものくろーむ」
◆9月25日(火)〜9月30日(日)
AM11:00〜PM6:00(最終日はPM5:00迄)
◆ギャラリー サロンド・フルール
港区南青山5ー7ー25 ラ・フルール南青山1F
TEL03ー5485ー8748
◆地下鉄 銀座線・千代田線・半蔵門線 表参道駅B3出口より3分
私は木曜日におります!
HP
http://www.some-no-takako.jp/somekobosanae.htm
2012年9月24日月曜日
落ちるよ!
椅子の上で気持ち良さげに寝返りをうっていた花
危ういバランスに、それ以上動いたら落ちそうと思いつつ、「カシャッ」
…案の定
足をグーっと動かした瞬間
椅子から落ち、ビックリして飛び起きました!
そのあと、何事も無かったようにズタズタと何処か(?)へ去って行きました(笑)
猫も椅子から落ちる
なんて諺はナカッタッケ
・:*:・゜'★,。・:*:・゜'☆・:
HP
http://www.some-no-takako.jp/somekobosanae.htm
ブログ
http://moblogger.r-stone.net/blogs/5527785869831026806
危ういバランスに、それ以上動いたら落ちそうと思いつつ、「カシャッ」
…案の定
足をグーっと動かした瞬間
椅子から落ち、ビックリして飛び起きました!
そのあと、何事も無かったようにズタズタと何処か(?)へ去って行きました(笑)
猫も椅子から落ちる
なんて諺はナカッタッケ
・:*:・゜'★,。・:*:・゜'☆・:
HP
http://www.some-no-takako.jp/somekobosanae.htm
ブログ
http://moblogger.r-stone.net/blogs/5527785869831026806
早朝の駅
今日は早朝の散歩をお休みして、早朝から電車で、整理屋さんに行きます。
なんと!今日搬入のしゃれ帯展の帯を取りに行くのです!(相変わらずの綱渡り)
同じ県内なのに、自宅から往復2時間かかります…
帰ってから朝食、母をディケアに送り出して、帯の仕上げ(これが一仕事)をして、青山まで搬入です。
間に合うかなあ…
・:*:・゜,。・:*:・゜'☆・:
第15回しゃれ帯展
今年のテーマ「ものくろーむ」
◆9月25日(火)〜9月30日(日)
AM11:00〜PM6:00(最終日はPM5:00迄)
◆ギャラリー サロンド・フルール
港区南青山5ー7ー25 ラ・フルール南青山1F
TEL03ー5485ー8748
◆地下鉄 銀座線・千代田線・半蔵門線 表参道駅B3出口より3分
私は木曜日におります!
HP
http://www.some-no-takako.jp/somekobosanae.htm
なんと!今日搬入のしゃれ帯展の帯を取りに行くのです!(相変わらずの綱渡り)
同じ県内なのに、自宅から往復2時間かかります…
帰ってから朝食、母をディケアに送り出して、帯の仕上げ(これが一仕事)をして、青山まで搬入です。
間に合うかなあ…
・:*:・゜,。・:*:・゜'☆・:
第15回しゃれ帯展
今年のテーマ「ものくろーむ」
◆9月25日(火)〜9月30日(日)
AM11:00〜PM6:00(最終日はPM5:00迄)
◆ギャラリー サロンド・フルール
港区南青山5ー7ー25 ラ・フルール南青山1F
TEL03ー5485ー8748
◆地下鉄 銀座線・千代田線・半蔵門線 表参道駅B3出口より3分
私は木曜日におります!
HP
http://www.some-no-takako.jp/somekobosanae.htm
暑さ寒さも彼岸までとは
昔の人は良いこと言うねえ。
先日までの暑さが嘘みたいに、涼しいこの2・3日。
母は寒いと言って冬物を出すし、花は私の布団に潜り込んで来るし…
友人はまた暑くなると言っていたけど、
こんな涼しい思いをした後あの暑さは耐えられないかも…
・:*:・゜,。・:*:・゜'☆・:
第15回しゃれ帯展
今年のテーマ「ものくろーむ」
◆9月25日(火)〜9月30日(日)
AM11:00〜PM6:00(最終日はPM5:00迄)
◆ギャラリー サロンド・フルール
港区南青山5ー7ー25 ラ・フルール南青山1F
TEL03ー5485ー8748
◆地下鉄 銀座線・千代田線・半蔵門線 表参道駅B3出口より3分
私は木曜日におります!
HP
http://www.some-no-takako.jp/somekobosanae.htm
先日までの暑さが嘘みたいに、涼しいこの2・3日。
母は寒いと言って冬物を出すし、花は私の布団に潜り込んで来るし…
友人はまた暑くなると言っていたけど、
こんな涼しい思いをした後あの暑さは耐えられないかも…
・:*:・゜,。・:*:・゜'☆・:
第15回しゃれ帯展
今年のテーマ「ものくろーむ」
◆9月25日(火)〜9月30日(日)
AM11:00〜PM6:00(最終日はPM5:00迄)
◆ギャラリー サロンド・フルール
港区南青山5ー7ー25 ラ・フルール南青山1F
TEL03ー5485ー8748
◆地下鉄 銀座線・千代田線・半蔵門線 表参道駅B3出口より3分
私は木曜日におります!
HP
http://www.some-no-takako.jp/somekobosanae.htm
2012年9月20日木曜日
田畑センセィ!
14日、師匠やリカちゃん達と「京の美と技 KIMONO展 at百段階段」を見に行きました。
田畑喜八先生、一代、三代喜八の作品、田畑コレクションも出品されていて、14日に会場にいらっしゃると師匠が招待状をいただいたので、京都でお世話になった面々が待ち合わせて目黒雅叙園に行きました。
なんと、喜八先生は前日お帰りになっていました…
喜八センセェ〜!
勘違いなさったのでしょうかねえ…
・:*:・゜,。・:*:・゜'☆・:
第15回しゃれ帯展
今年のテーマ「ものくろーむ」
◆9月25日(火)〜9月30日(日)
AM11:00〜PM6:00(最終日はPM5:00迄)
◆ギャラリー サロンド・フルール
港区南青山5ー7ー25 ラ・フルール南青山1F
TEL03ー5485ー8748
◆地下鉄 銀座線・千代田線・半蔵門線 表参道駅B3出口より3分
私は木曜日におります!
HP
http://www.some-no-takako.jp/somekobosanae.htm
田畑喜八先生、一代、三代喜八の作品、田畑コレクションも出品されていて、14日に会場にいらっしゃると師匠が招待状をいただいたので、京都でお世話になった面々が待ち合わせて目黒雅叙園に行きました。
なんと、喜八先生は前日お帰りになっていました…
喜八センセェ〜!
勘違いなさったのでしょうかねえ…
・:*:・゜,。・:*:・゜'☆・:
第15回しゃれ帯展
今年のテーマ「ものくろーむ」
◆9月25日(火)〜9月30日(日)
AM11:00〜PM6:00(最終日はPM5:00迄)
◆ギャラリー サロンド・フルール
港区南青山5ー7ー25 ラ・フルール南青山1F
TEL03ー5485ー8748
◆地下鉄 銀座線・千代田線・半蔵門線 表参道駅B3出口より3分
私は木曜日におります!
HP
http://www.some-no-takako.jp/somekobosanae.htm
2012年9月18日火曜日
同窓会
先週の土曜日はデザイナー学院の同窓会がありました。
メンパーは少なかったのですが、先生にもご出席頂きなかなか盛り上がって楽しい会でした。
・:*:・゜,。・:*:・゜'☆・:
第15回しゃれ帯展
今年のテーマ「ものくろーむ」
◆9月25日(火)〜9月30日(日)
AM11:00〜PM6:00(最終日はPM5:00迄)
◆ギャラリー サロンド・フルール
港区南青山5ー7ー25 ラ・フルール南青山1F
TEL03ー5485ー8748
◆地下鉄 銀座線・千代田線・半蔵門線 表参道駅B3出口より3分
私は木曜日におります!
HP
http://www.some-no-takako.jp/somekobosanae.htm
メンパーは少なかったのですが、先生にもご出席頂きなかなか盛り上がって楽しい会でした。
・:*:・゜,。・:*:・゜'☆・:
第15回しゃれ帯展
今年のテーマ「ものくろーむ」
◆9月25日(火)〜9月30日(日)
AM11:00〜PM6:00(最終日はPM5:00迄)
◆ギャラリー サロンド・フルール
港区南青山5ー7ー25 ラ・フルール南青山1F
TEL03ー5485ー8748
◆地下鉄 銀座線・千代田線・半蔵門線 表参道駅B3出口より3分
私は木曜日におります!
HP
http://www.some-no-takako.jp/somekobosanae.htm
2012年9月17日月曜日
終わってしまったけど…
先週、火曜日まで日本橋丸善で寺田さんの京絞り展と芝雀さんの奥さんの玉緒さんの押し絵展がありました。
月曜日の夕方にマッキーさん達と伺って、作品を拝見していましたら、舞台を終えられた芝雀さんが、おみえになりました
僕は毎日アッシー君だよ
と仰って仲の良さ、羨ましい限りです!
・:*:・゜,。・:*:・゜'☆・:
第15回しゃれ帯展
今年のテーマ「ものくろーむ」
◆9月25日(火)〜9月30日(日)
AM11:00〜PM6:00(最終日はPM5:00迄)
◆ギャラリー サロンド・フルール
港区南青山5ー7ー25 ラ・フルール南青山1F
TEL03ー5485ー8748
◆地下鉄 銀座線・千代田線・半蔵門線 表参道駅B3出口より3分
私は木曜日におります!
HP
http://www.some-no-takako.jp/somekobosanae.htm
月曜日の夕方にマッキーさん達と伺って、作品を拝見していましたら、舞台を終えられた芝雀さんが、おみえになりました
僕は毎日アッシー君だよ
と仰って仲の良さ、羨ましい限りです!
・:*:・゜,。・:*:・゜'☆・:
第15回しゃれ帯展
今年のテーマ「ものくろーむ」
◆9月25日(火)〜9月30日(日)
AM11:00〜PM6:00(最終日はPM5:00迄)
◆ギャラリー サロンド・フルール
港区南青山5ー7ー25 ラ・フルール南青山1F
TEL03ー5485ー8748
◆地下鉄 銀座線・千代田線・半蔵門線 表参道駅B3出口より3分
私は木曜日におります!
HP
http://www.some-no-takako.jp/somekobosanae.htm
2012年9月13日木曜日
只今制作中
しゃれ帯展用の帯を制作中です!
ちょっと早めのクリスマス帯です
・:*:・゜,。・:*:・゜'☆・:
第15回しゃれ帯展
今年のテーマ「ものくろーむ」
◆9月25日(火)〜9月30日(日)
AM11:00〜PM6:00(最終日はPM5:00迄)
◆ギャラリー サロンド・フルール
港区南青山5ー7ー25 ラ・フルール南青山1F
TEL03ー5485ー8748
◆地下鉄 銀座線・千代田線・半蔵門線 表参道駅B3出口より3分
私は木曜日におります!
HP
http://www.some-no-takako.jp/somekobosanae.htm
ちょっと早めのクリスマス帯です
・:*:・゜,。・:*:・゜'☆・:
第15回しゃれ帯展
今年のテーマ「ものくろーむ」
◆9月25日(火)〜9月30日(日)
AM11:00〜PM6:00(最終日はPM5:00迄)
◆ギャラリー サロンド・フルール
港区南青山5ー7ー25 ラ・フルール南青山1F
TEL03ー5485ー8748
◆地下鉄 銀座線・千代田線・半蔵門線 表参道駅B3出口より3分
私は木曜日におります!
HP
http://www.some-no-takako.jp/somekobosanae.htm
しゃれ帯展
恒例のしゃれ帯展が下記の通り有ります。
お時間ございましたら、是非お出掛け下さいませ。
第15回しゃれ帯展
今年のテーマ「ものくろーむ」
◆9月25日(火)〜9月30日(日)
AM11:00〜PM6:00(最終日はPM5:00迄)
◆ギャラリー サロンド・フルール
港区南青山5ー7ー25 ラ・フルール南青山1F
TEL03ー5485ー8748
◆地下鉄 銀座線・千代田線・半蔵門線 表参道駅B3出口より3分
私は木曜日におります!
*:*:・゜'★,。・:*:・゜'☆・:
HP
http://www.some-no-takako.jp/somekobosanae.htm
お時間ございましたら、是非お出掛け下さいませ。
第15回しゃれ帯展
今年のテーマ「ものくろーむ」
◆9月25日(火)〜9月30日(日)
AM11:00〜PM6:00(最終日はPM5:00迄)
◆ギャラリー サロンド・フルール
港区南青山5ー7ー25 ラ・フルール南青山1F
TEL03ー5485ー8748
◆地下鉄 銀座線・千代田線・半蔵門線 表参道駅B3出口より3分
私は木曜日におります!
*:*:・゜'★,。・:*:・゜'☆・:
HP
http://www.some-no-takako.jp/somekobosanae.htm
花のベッド
我が家に爪とぎが無いわけではありません…
今はお気に入りのベッドのようです。
花にとって、どうやら、爪を研ぐより寝心地の方が優先ねようです(/。\)
・:*:・゜'★,。・:*:・゜'☆・:
HP
http://www.some-no-takako.jp/somekobosanae.htm
今はお気に入りのベッドのようです。
花にとって、どうやら、爪を研ぐより寝心地の方が優先ねようです(/。\)
・:*:・゜'★,。・:*:・゜'☆・:
HP
http://www.some-no-takako.jp/somekobosanae.htm
季節外れの満開の桜
花の爪とぎの被害で、ぼろぼろになった我が家の襖に、障子補習用の桜のシールを貼りました。
最初は破れたところだけ張っていたのですが、
いっそ柄にしちゃえとせっせと張り続けたら、
秋なのに部屋中満開の桜になりました。
一年中春だね。
…まるで私の頭の中みたい("⌒∇⌒")
・:*:・゜'★,。・:*:・゜'☆・:
HP
http://www.some-no-takako.jp/somekobosanae.htm
最初は破れたところだけ張っていたのですが、
いっそ柄にしちゃえとせっせと張り続けたら、
秋なのに部屋中満開の桜になりました。
一年中春だね。
…まるで私の頭の中みたい("⌒∇⌒")
・:*:・゜'★,。・:*:・゜'☆・:
HP
http://www.some-no-takako.jp/somekobosanae.htm
2012年9月12日水曜日
今朝の花
朝日が額に当たっている花です。
ちょっと険しい顔しているね!!
ナニ狙っているの?
・:*:・゜'★,。・:*:・゜'☆・:
HP
http://www.some-no-takako.jp/somekobosanae.htm
ちょっと険しい顔しているね!!
ナニ狙っているの?
・:*:・゜'★,。・:*:・゜'☆・:
HP
http://www.some-no-takako.jp/somekobosanae.htm
朝のにゃんこ
早朝の散歩の途中にあった猫です
玄関の前で寝ていたのに、カメラを向けたら起きてしまいました
ゴメンね(;>_<;)
・:*:・゜,。・:*:・゜'☆・:
HP
http://www.some-no-takako.jp/somekobosanae.htm
玄関の前で寝ていたのに、カメラを向けたら起きてしまいました
ゴメンね(;>_<;)
・:*:・゜,。・:*:・゜'☆・:
HP
http://www.some-no-takako.jp/somekobosanae.htm
2012年9月10日月曜日
今朝のにゃんこ
散歩の途中であった猫です
写真を撮らせてと言ったら、ジッとポーズをとってくれました。
ありがとう(*^ー^)ノ♪
・:*:・゜'★,。・:*:・゜'☆・:
HP
http://www.some-no-takako.jp/somekobosanae.htm
写真を撮らせてと言ったら、ジッとポーズをとってくれました。
ありがとう(*^ー^)ノ♪
・:*:・゜'★,。・:*:・゜'☆・:
HP
http://www.some-no-takako.jp/somekobosanae.htm
東伯の梨
友禅教室の生徒だったまさみさんが鳥取の梨畑に農業留学(と言うんだろうか?)をして、もう6年?くらいです。
自治体の後押しで、跡継ぎがいなくなった梨園を県外の人に引き継いでもらって、再生するというプロジェクトに応募して、横浜から一人、鳥取に住み、農業を始めました。
二年目位から、毎年梨を送ってくれて、最初はちょっと出来損ない(ごめん!)みたいなのもありましたが、段々きれいな梨になっていって、
一人前の農家(?)になったなあと、嬉しくなります。
これからも頑張って欲しいね!
・:*:・゜'★,。・:*:・゜'☆・:
HP
http://www.some-no-takako.jp/somekobosanae.htm
自治体の後押しで、跡継ぎがいなくなった梨園を県外の人に引き継いでもらって、再生するというプロジェクトに応募して、横浜から一人、鳥取に住み、農業を始めました。
二年目位から、毎年梨を送ってくれて、最初はちょっと出来損ない(ごめん!)みたいなのもありましたが、段々きれいな梨になっていって、
一人前の農家(?)になったなあと、嬉しくなります。
これからも頑張って欲しいね!
・:*:・゜'★,。・:*:・゜'☆・:
HP
http://www.some-no-takako.jp/somekobosanae.htm
一週間続きました
朝の散歩
毎日コースを変えていると、知らないところが沢山あってワクワク!
この先はどうなっているんだろうと思うと、明日はもっと早起きしなければと、段々寝不足になって行きます。
・:*:・゜'★,。・:*:・゜'☆・:
HP
http://www.some-no-takako.jp/somekobosanae.htm
毎日コースを変えていると、知らないところが沢山あってワクワク!
この先はどうなっているんだろうと思うと、明日はもっと早起きしなければと、段々寝不足になって行きます。
・:*:・゜'★,。・:*:・゜'☆・:
HP
http://www.some-no-takako.jp/somekobosanae.htm
2012年9月7日金曜日
三日坊主じゃなかったよ!
早朝散歩
ちょっと寝坊してしまったので、辛うじて4日目。
ショートバージョンでした。
段々短くなったらマズイゾ!!
今日は変わった塀のお家を見つけました。
多分廃材を利用したんだと思いますが、三方全部違う形。
しげしげ見ながら通りすぎたら、ご近所の方に不審な目で見られてしまった!!(--;)
・:*:・゜'★,。・:*:・゜'☆・:
HP
http://www.some-no-takako.jp/somekobosanae.htm
ちょっと寝坊してしまったので、辛うじて4日目。
ショートバージョンでした。
段々短くなったらマズイゾ!!
今日は変わった塀のお家を見つけました。
多分廃材を利用したんだと思いますが、三方全部違う形。
しげしげ見ながら通りすぎたら、ご近所の方に不審な目で見られてしまった!!(--;)
・:*:・゜'★,。・:*:・゜'☆・:
HP
http://www.some-no-takako.jp/somekobosanae.htm
早朝散歩三日目
散歩して発見したこと
我が町には、あちこちに神社や石仏があったんです!
通勤前のサラリーマンが小さな神社の鈴を鳴らして当たり前のように、拝んでいきました。
毎日の日課なんだなあ…
ちょっぴり嬉しい感じ。
早朝散歩が、三日坊主にならないように、私もお願いしてみようかな。
・:*:・゜'★,。・:*:・゜'☆・:
HP
http://www.some-no-takako.jp/somekobosanae.htm
我が町には、あちこちに神社や石仏があったんです!
通勤前のサラリーマンが小さな神社の鈴を鳴らして当たり前のように、拝んでいきました。
毎日の日課なんだなあ…
ちょっぴり嬉しい感じ。
早朝散歩が、三日坊主にならないように、私もお願いしてみようかな。
・:*:・゜'★,。・:*:・゜'☆・:
HP
http://www.some-no-takako.jp/somekobosanae.htm
早朝散歩二日目
朝もやの土手や、朝日に輝く稲…
朝の散歩は美しい発見が一杯!
感動の散歩二日目でした
・:*:・゜'★,。・:*:・゜'☆・:
HP
http://www.some-no-takako.jp/somekobosanae.htm
朝の散歩は美しい発見が一杯!
感動の散歩二日目でした
・:*:・゜'★,。・:*:・゜'☆・:
HP
http://www.some-no-takako.jp/somekobosanae.htm
2012年9月6日木曜日
早朝散歩
我が家の猫「花」が最近早起きで、4時過ぎにはお散歩に出掛けます。
序でに一昨日から、私も散歩に行くことにしました。
初めての道にちょっとワクワク
今の土地に住み初めて40年近く、知らない道が沢山あるので、ビックリ。
・:*:・゜'★,。・:*:・゜'☆・:
HP
http://www.some-no-takako.jp/somekobosanae.htm
序でに一昨日から、私も散歩に行くことにしました。
初めての道にちょっとワクワク
今の土地に住み初めて40年近く、知らない道が沢山あるので、ビックリ。
・:*:・゜'★,。・:*:・゜'☆・:
HP
http://www.some-no-takako.jp/somekobosanae.htm
2012年9月1日土曜日
夏期講習。
30日31日は臨時夏期講習でした。
今回は特別に急遽の講習でしたので、色々決まって無いことばかりで、朝からバタバタしました。
生徒さん達は友禅が初めてという、誠和の紅型の先生と生徒さん達でした。
下絵、一珍糊、筒描き初めてでした。
下絵までは、遅れ気味だった工程。どうなるかと不安でしたが、
その後の巻き返しが早い早い!
初日の予定はきっちりこなし、二日目は余裕〜!
流石、染色に慣れてるなあ…
・:*:・゜'★,。・:*:・゜'☆・:
HP
http://www.some-no-takako.jp/somekobosanae.htm
今回は特別に急遽の講習でしたので、色々決まって無いことばかりで、朝からバタバタしました。
生徒さん達は友禅が初めてという、誠和の紅型の先生と生徒さん達でした。
下絵、一珍糊、筒描き初めてでした。
下絵までは、遅れ気味だった工程。どうなるかと不安でしたが、
その後の巻き返しが早い早い!
初日の予定はきっちりこなし、二日目は余裕〜!
流石、染色に慣れてるなあ…
・:*:・゜'★,。・:*:・゜'☆・:
HP
http://www.some-no-takako.jp/somekobosanae.htm